2024/11/14

福島県の会津に出張婚活相談で行ってきました。
会員の素敵なご縁を繋げるパワーをいただきに伊佐須美神社で参拝をしました。
二本の幹が一本の幹になった紅葉(もみじ)の連理樹が縁結びの御神木として信仰されています。
見頃かと思いきや、暖かい日が続いていた影響か少し色づき始めたところでした…
色づきはさておき、会員の思いを胸に…パン・パン…パワーをいただきました。
翌日、40代の会員さまから初デートの報告がありました。
お相手女性の優しさを感じたデートだったようで、連絡を取り合いながら次のデートの予定を相談中です(笑)との報告でした。
実はお見合い後、彼は交際に進むかかなり悩まれていました。
「悩んでいるようならば、もう一度お会いしてから考えてみるのもありだよ!」
その提案通り交際に進むことにした流れがあったので、少し心配をしていました。
紅葉のパワーでしょうか?
ご利益と言いたいところですが、この良い結果を導き出したのは彼自身の素直さと婚活への姿勢です。
上手くいかない婚活に気落ちしてしまう方もいるかもしれません。
でも、そんな時こそ素直な姿勢で婚活と向き合ってみてはいかがでしょうか。
結果が変わるかもしれませんよ✨
婚活期間が長くなると、意地を張りたくなったりプライドが高くなってしまったりで本来の目標が見えなくなってしまこともあります。
何事も初心が大切ですね!
